EAJとは?

EAJのご紹介
日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ)は、
世界中どこでもお客様が何か困った時に
解決の手助け(アシスタンス)をする会社です。
例えば、海外でお客様が病気や怪我をした時、
EAJは言語や制度、カルチャーギャップのある海外環境でも、
安心して医療サービスを受けることができるように、
EAJが間に入って医療機関の紹介・受診手配や医療通訳等のサービスを提供します。
また、海外で著名・高級レストランの予約やお買い物支援などの
ライフアシスタンス(コンシェルジュ)サービスを提供し、
お客様に「より気持ちよく、より楽しい」海外の生活を
楽しんでいただくお手伝いもしております。
EAJはお客様が世界のどこにおられても、
医療やライフアシスタンスサービスを提供し、
「アシスタンスでお客様の世界を広げる」ことをミッションとして活動しています。
4つの強み
実績・体制
- 年間約113,000件のアシスタンスケース
- 年間約200件の
医療搬送 - 東京、バンコク、北京に
24時間365日の対応拠点 - 約150名の日本人による
オペレーション体制(全世界) - エスコートドクター約60名
エスコートナース約50名体制
女性の活躍
-
女性社員が多い
基幹業務であるアシスタンスコーディネーターには女性が多く、女性社員比率は70%(2017年度データ)です。
-
女性の管理職が多い
女性管理職比率は55%(2017年度データ)と高い比率であり、また、役員が1名、監査等委員として就任しています。
-
女性のワークライフバランスを支援
育児休業制度と育児短縮勤務制度を設け、仕事と育児を両立できるよう環境を整えております。